産後1ヶ月目の生活 子育てと在宅ワークの両立はできるのか?

子育てと仕事
micho
micho

こんにちは、michoです。

2023年7月に男の子を出産し、

子育てしながらお家でweb制作を仕事にするべく奮闘しております。

出産前の状況

在宅ワーク(web制作・フリーランス)を始めたきっかけ

・会社員が向いてない
・自分のペースで仕事がしたい
・クリエイティブな仕事がしたい

仕事は好きだけど、HSP気質でどうしても会社勤めが向いていないと感じていました。

結婚後1年ほどして勤めていた会社を退職し在宅ワークを開始しました。

2020.09-2022.01ストックイラストイラストがダウンロードされるたびに収益が発生する仕組みになっています。現在、新規投稿はしていませんが毎月1000円ほどになっています。
2021.10-クラウドソーシングサイト登録バナー制作等コンペに応募
2022.01-web制作学習開始独学(ProgateやCodejump(旧 Codestep)を利用)
2022.08-デイトラ受講独学に限界を感じて受講しました
2023.04-web制作初案件ココナラにて

退職後はイラストやバナー制作をしていましたが、

現在はコーディングやWordPress案件を受注するべく活動しています。

出産の3ヶ月前からココナラで活動を開始し、依頼を受けることができるようになってきました。

出産予定日1ヶ月を切ったころに大きめの案件相談

ココナラで実績が数件できるとお問い合わせ相談がくるようになり、少し大きめの案件のご相談がありました。

でもそのころには出産予定日まで1ヶ月を切っており、初めての出産で不安もあり、

実績作りのチャンスではありましたがお断りせざるを得ませんでした。

出産前は3,000円~5,000円程の案件を5件ほど経験することができました

出産後

出産予定日の2日前に無事男の子を出産しました。

そして出産の翌日から4日目に退院し、家族3人での生活がスタートしました。

産後の自分の体調と自宅に戻ってからの生活

会陰切開をしたので傷が痛く椅子にもまともに座れず、

産後1ヶ月は円座クッションを敷いてやっと座れる状態でした。

何をするにも傷をかばいながらなので料理や洗濯、家事全般できませんでした。

幸い実家が近くだったのでおかずを届けてもらったり、

食器洗いをお願いしたりと頼れるところは全力で頼っていました。

そして1日のスケジュールはこんなかんじです。

0時授乳・ミルクおむつ交換・泣いていたらあやす
3時授乳・ミルク
7時授乳・ミルク
10時授乳・ミルク
13時授乳・ミルク
16時授乳・ミルク
17時~21時ミルクの直前直後を避けて沐浴 
夫の帰宅時間が定まってないため機嫌のいいときをみてお風呂に入れる
19時授乳・ミルク
22時授乳・ミルク

新生児期は何もかもが初めてで特に夜中は3時に起きるのが大変でした。

子が呼吸できているかなど心配になり寝不足状態が続いていました。

おむつ交換は1日10回ほどしていたと思います。

夫の家族にもときどき来てもらって赤ちゃんをみてもらっている間に

昼寝をして寝不足解消していました。

・会陰切開の傷が痛い
・寝不足
・パソコンに向かう余裕はない

想像以上に身体ダメージがありました。

完母を目指すが失敗

2週間健診の際に混合から完母にしたいと相談し、徐々にミルクを減らして

母乳のみに移行していくことにしました。

混合の場合は3時間おきにあげればよかったのですが完母の場合は子が欲しがったときに

その都度あげるため授乳の回数が多くなりました。

しかし母乳の分泌が追いつかなかったのか子のお腹が満たされず泣きやまない時間が増えました。

そして1ヶ月健診の際、頻回授乳により私自身の体重の減りが大きかったことと

子の体重の増えがあまりよくなかったため完母はあきらめ混合育児に戻すことにしました。

最初は完母を目指していましたが、混合だと夫や家族もミルクをあげることができるので

今では混合育児でよかったと思います。

在宅ワーク成果・お問い合わせについて

なんと退院直後にお問い合わせが2件ありました!

でも子が寝ている間は寝不足解消のため昼寝をしていたり

まともに椅子に座ることができずパソコンに向かう余裕はなかったので

なくなくお断りをすることに。

活動記録
提案数お問い合わせ件数受注件数
020

しばらくは子育て優先の生活になりそうです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました